竹巧彩top

竹巧彩top

Regular price ¥0

Unit price per 

only 0 left in stock

人生莫恨無人識、幽谷深山花自紅  

              三浦梅園

 

もうずいぶんとなりますが、大分 国東半島に佇む富貴寺を訪れた際、

<三浦梅園>のご子孫の方が、通りがかりの私をご自邸に招き入れてくださるという奇遇なできごとがありました。

庭園を眺め、お茶をいただくその時間になんとも贅沢な時間を感じました。


金鱗湖の周辺も様変わりし、訪れることも久しく、由布岳を眺め訪れましたこの度の臼杵地方。

今回迎えられたギャラリーは、この言葉が思い起こされた訪問となりました。

ギャラリーは、奥様のご尊父さまがお建てになられた贅沢な空間で、

大分県産の希少な竹がストックされた工房も広く、存分に製作に打ち込める空間でした。

一本の竹が様変わりする巧みに織りなす工程に驚かされ、伝統の技の中に新たなる<センス> センスという言葉は好みではなかったのですが、感性だけでは培うことができず、どのように表せば良いのかを考えさせられました。

工人の手にかかり製作されたオリジナルの製品は、現在の生活に沿うようデザインされ、伝えられた技を超越する作品です。


オーダーメイドは、メールにてお伺い申します。お手元に届きますまで 3〜6ヶ月ほどご予定ください。

長年お使いいただき損傷が見られた場合、修繕もご相談くださいます。


羨ましい限りの環境でご製作に勤しんでおられます2代目 毛利氏のご紹介をさせていただきます。三代目も技をお継ぎです。

ぜひ、ギャラリーへもお出かけください。

毛利 健一 氏
≪受賞歴(一部)≫
第 7 回全国伝統的工芸品展 中小企業庁長官賞受賞
第20 回全国伝統的工芸品展 内閣総理大臣賞受賞
第23 回全国伝統的工芸品展 NHK 会長賞受賞
第32 回・第33 回全国伝統的工芸品展 入賞

 

もう一句、

枯れ木に花咲に驚くより、生木に花咲くに驚け 梅園

 

Close (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

Search

メインメニュー

Shopping Cart

Your cart is currently empty.
Shop now